365日毎日アナと雪の女王
大人気ディズニー作品の『アナと雪の女王』の1日1話3分で読めるショートストーリーを、180話以上収録。
手軽に読書習慣が身につくと話題になっている「365日毎日アナと雪の女王1月〜6月のおはなし」と「365日毎日アナと雪の女王7月〜12月のおはなし」をご紹介します。
好きなキャラクターが出てきたら、そこをチョイスして読むとまた新しい発見ができ、365日以上に楽しむことができます。
親子のコミュニケーションに『アナと雪の女王』マニアも嬉しい2冊となっています。
1日3分「アナ雪」の物語が毎日飽きずに楽しめる! 話題の「365日毎日アナと雪の女王」
大人気ディズニー作品の『アナと雪の女王』の1日1話3分で読めるお話がたくさんの『365日毎日アナと雪の女王』1月~6月のおはなしと7月~12月のおはなしの2冊について紹介します。
365日毎日アナと雪の女王 ©Disney
大人気ディズニー作品の『アナと雪の女王』の1日1話3分で読めるショートストーリーを、180話以上収録。
手軽に読書習慣が身につくと話題になっている「365日毎日アナと雪の女王1月〜6月のおはなし」と「365日毎日アナと雪の女王7月〜12月のおはなし」をご紹介します。
毎日1話3分親子のコミュニケーションに最適
365日毎日アナと雪の女王 ©Disney
1ページ1話、3分で読めるので読み聞かせや寝る前のお話として最適。
子ども自身で読むこともできますが、本が大きめなので親子のコミュニケーションや情操教育として、毎日読んできかせるようにするのがオススメの使い方です。
眠る前のベッドタイムストーリーとして日課にすると、おやすみ前の習慣となり、寝かしつけの強い味方にもなります。
季節がリンクしているお話もあるので、読み始めの日のページから読み始めましょう。
「今日はどんな話かな? 」と、親子共通の楽しみも増えます。
たくさんお話があるので読み逃しが不安になるけれど、付属のカレンダーにチェックをしていけば読み残しもありません。
365日毎日アナと雪の女王 ©Disney
大人でも読み応えある内容
365日毎日アナと雪の女王©Disney
『アナと雪の女王』のファンの大人も、映画ではみることのできないキャラクターの素顔やお話が詰まっているので、今までよりももっと『アナと雪の女王』の世界にひたれること間違いなし。
アナとエルサが小さかった頃のエピソードや、映画では見ることができないキャラクターの一面を見ることができるので、新しい発見がたくさんありました。
『アナと雪の女王』好きとしては、持っておいて間違いない内容が詰まっています。
365日毎日アナと雪の女王©Disney
『アナと雪の女王2』からもたくさんのキャラクターが登場!
365日毎日アナと雪の女王©Disney
メインのキャラクターではないけれど、個性豊かな『アナと雪の女王』のキャラクターたちが活躍するお話もたくさんなので、あなたが好きなあのキャラクターのエピソードもきっと見つけられます。
キャラクターはシリーズ最新作の『アナと雪の女王2』からも登場!
お話を読んでいてキャラクターの名前や、どんな人物だったかわからなくなっても、登場人物を紹介してくれているので安心です。
好きなキャラクターが出てきたら、そこをチョイスして読むとまた新しい発見ができ、365日以上に楽しむことができます。
親子のコミュニケーションに『アナと雪の女王』マニアも嬉しい2冊となっています。
ぜひ『アナと雪の女王』と毎日を過ごしてみてください。
出典: ure.pia.co.jp