東京ディズニーランド夏季メニューを提供スタート
東京ディズニーランドでは、パークの夏らしさをテーマにした「SUISUI SUMMER」のメニューやスーベニア付きメニューを、2022年6月9日(木)~9月3日(土)の期間、提供します。
涼しげなメニューはミッキー&フレンズをそれぞれイメージしています。
東京ディズニーランドでは、パークの夏らしさをテーマにした「SUISUI SUMMER」のメニューやスーベニア付きメニューを、2022年6月9日(木)~9月3日(土)の期間、提供します。
涼しげなメニューはミッキー&フレンズをそれぞれイメージしています。
【写真:東京ディズニーランド夏のメニューを紹介】
ミニーのデザート付きセット
ミニーマウスと夏をイメージしたスペシャルセット。 前菜は、サーモンと夏野菜のタルタルに生ハムとチーズク リームがキュートに盛り付けられた一皿。メインは酸味とコクのあるトマトクリームソースのパスタに、塩味がきいたパンチェッタとモッツァレッラチーズをちりばめました。カシスとパッションフルーツのムースケーキがのったデザートプレートを楽しめます。
ドナルドの涼麺
ゆず風味のさっぱりとしたスープに、エビの春巻きやトマトなどがトッピングされた暑い夏にぴったりの涼麺。玉子を混ぜるとマイルドに。味の変化も楽しめます。フライドポテトとドリンクがセット。
セットのスーベニアプレートは、プールに浮かびながらリラックスしているミッキーマウスと仲間たちが側面にデザインされた、深さのあるスーベニアプレート。
チップとデールのステーキプレート
定番メニュー、サーロインステーキプレートが夏バージョンに。醤油ベースの和風ソースとオランデーズソースが、ステーキの旨味をより一層引き立てます。チップ&デールが可愛くデザインされたココットには、ほうれん草のソテーと揚げ茄子にチーズ入りマッシュポテトが層に。その隣のチップ&デールが大好きなナッツをイメージした落花生形の最中、ラタトゥイユが添えられています。浮輪をイメージして盛り付けされたターメリックライスと一緒に味わえます。
ミッキーの牛カルビサンド
ミッキーマウスのイメージカラーの浮輪形バンズに、黒胡椒が効いた牛カルビ、オニオンにポテトサラダ、チーズが入ったボリュームたっぷりのサンド。グレープゼリーとソフトドリンクとセット。
セットのスーベニアランチケースは、プールに浮かびながらリラックスしているミッキーマウスと仲間たちがデザインされた、夏らしいランチケース。裏面のサングラスをかけたチップ&デールのかわいいデザインとメッシュのポケットもポイント。 内側には保冷剤を入れられるメッシュポケット付き。
デイジーのサンデー
デイジーダックをモチーフにしたトロピカルフルーツサンデー。ライム風味のブルーゼリーともちもち食感の白玉、ほんのり甘いフロマージュクリーム、マンゴーとパッションシードのソースの上に、サクサクのコーンフレーク、カシスソースと紫色のリボン形チョコがトッピングされたソフトクリームがのったサンデー。可愛くおしゃれなデザートです。
夏のドリンク
スパークリングドリンク(ライム&ミント)は、ライムとミントの清涼感があふれるスパークリングドリンク。爽やかなライム風味のゼリー、ブルーシロップ、ライムジュースとソーダが入った暑い夏にぴったり。トッピングされたライムとミントを混ぜがら飲むと、味の変化も楽しめます。
チーズドッグ(ミートソース)と「メイク ア チェンジ」のスパイシーハリッサソースと一緒に食べるのもおすすめです。
プラス600円で付けられるスーベニアコースターは、プールに浮かびながらリラックスしているミッキーマウスと仲間たちがデザインされた浮輪形。夏らしいドリンクと合わせて、まるでプールサイドにいるような気分です。
チップとデールのミニスナックケース
グミキャンディーのミニスナックケースは、浮輪の上でリラックスしているチップ&デールがキュート。 サングラスは動かすことができ、チップ&デールが顔をのぞかせます。
パイナップルゼリー&ココナッツムース
甘酸っぱいパイナップルゼリー、ココナッツのムースとブルーゼリーが層に。かわいい浮輪のモチーフでデ コレーションされた、夏らしいデザートです。
スーベニアカップはプールに浮かびながらリラックスしているミッキーマウスと仲間たちがデザイン。夏らしい爽やかな水色のスーベニアカップ。
チョコチップバナナマフィン
チョコチップが入った、しっとりとした食感のバナナマフィン。トッピングされたバナナ風味のホイップクリームと一緒に楽しめます。
スーベニアプレートは、サングラスをかけたチップ&デールがキュートにデザインされた、アヒル型です。
出典: getnews.jp