ディズニーランドホテルから朝一番で順番待ちする方法

道案内
スポンサーリンク

朝一番で開園前の順番待ちをするのは、とてもきついですが、1日の流れの攻略を考えると、朝一番に並べるなら並んで開園と同時に入場するのが一番いいです。

ディズニーの駐車場から並ぶ場合。

1番電車で来て並ぶ場合。

ホテル宿泊者がホテルの駐車場に駐車してから並ぶ場合。

などなど様々ですが、今回は、ディズニーランドホテル宿泊者が、宿泊前日に駐車場に車を止めてどこを歩いて朝一番の列に並ぶのかを実体験をもとに、解説したいと思います。

 

ディズニーランドホテル駐車場から朝一番の順番待ちに並ぶ方法

11月初旬の土曜日の早朝3時30分ホテル駐車場に到着。

家族は車内で睡眠。

私は、そのまま順番待ちの列へ徒歩で向かいます。

 

駐車場入り口から屋外へ出て、一般道路を舞浜駅側へ200mほどで右手に駐輪場があります。

そこから入りランド方面に行き、スロープのところに順番待ちは並ぶようになっています。

スロープというのは、舞浜駅からランドへ歩く道があると思いますが、その道を下ったところです。

順番待ちといっても、荷物検査の順番待ちです。

 

朝の3時半で、すでに前には、4組いました。

11月初旬ですが、とてもとても寒かったです。

荷物検査の時間までじっと我慢です。

 

荷物検査は、「何時です!」と案内がありますので、それまではじっと我慢。

 

ようやく荷物検査が終了し、ランドゲート前に一番乗りで到着。

あとは家族が合流し開園までまたひたすら待ちます。

 

もし当日天気が悪そうだったり、暑い夏場なら、屋根があるゲート前もあります。

そこも状況次第でねらってください。

でも朝一が重要です。

 

ディズニーランドホテルの注意点                        

朝6時以降なら3階ロビーから1階へ降りて通常通りの荷物検査場所まで行けますが、私のような朝一絶対派はロビーからは出られません。

駐車場入り口から道路に出る形になります。

もちろん、残りの家族はロビーから悠々と出て、私と合流します。

 

ハッピー15の注意点

宿泊2日目は、ディズニーランドホテルに宿泊ですから、ハッピー15で入園です。

ランドは、ハッピー15の代表者が早くに並ぶことも可能ですが、シーの場合だと、家族全員で順番待ちしたほうがいいと思います。

 

ディズニーランドとシーの攻略は、事前の準備と情報収集が重要です。

夢の国ディズニー・・・皆さんハッピーな1日になりますように・・・。

                        

タイトルとURLをコピーしました