食レポしてみませんか?SNS投稿のコツ TDLハロウィーン
ディズニーの魅力のひとつは、食事ですね。
かわいいものやインスタ映えするものなどいろいろ。
かわいく撮ってかわいく食レポどうですか?
【TDLハロウィーン2017】ジャック・スケリントンのカレーパンが見映え最強! 実食レポ&差がつくSNS投稿のコツ
東京ディズニーランドで販売中のハロウィーン限定メニュー「カレーパン&パンプキン風味のシナモンロール」は、コスパが良くSNS映えも抜群。メニューの魅力に加え、SNSで差がつく撮影方法や、説明文のアイデアをご紹介します。
スウィートハート・カフェの「スペシャルセット」 ©Disney (撮影/MezzoMiki)東京ディズニーランドで、2017年10月31日まで開催中の「ディズニー・ハロウィーン」。
たくさんのハロウィーン限定メニューが楽しめる中、特に注目なのが、スウィートハート・カフェで販売中の「カレーパン&パンプキン風味のシナモンロール」。
パンだけの注文なら520円と手軽に楽しめる価格に加え、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のキャラクター「ジャック・スケリントン」の顔がデザインされたカレーパンは、SNS映えも抜群です。
街角も、旅の風景も。おしゃれに切り取られた写真たちみずみずしく、切ない。ガールズフォトグラファー・イチさんの写真に惚れる!
今回はこのメニューの魅力や、SNS投稿時に差がつく撮影方法、フォロワーからの反応が見込める説明文のアイデアをご紹介します。
どんな時間帯でも楽しめる優しい味。セットメニューでボリュームアップも可
「カレーパン&パンプキン風味のシナモンロール」(520円) ©Disney (撮影/MezzoMiki)「カレーパン&パンプキン風味のシナモンロール」は、その名の通り、2種類のパンが楽しめるメニューです。
ディズニー映画のキャラクター「ジャック・スケリントン」の顔が目を引くカレーパンは、ふわふわの白いパンがベース。
カレーパンと聞くと、少し重たい揚げ物の印象を抱きがちですが、今回はこの白いパンのおかげであっさり食べられます。
ジャックの目の部分からは、ほんのりチョコレートの味も楽しめ、他のパン屋さんでは味わえないカレーパンでした。
「パンプキン風味のシナモンロール」は、上に乗ったカボチャ風味のクリームが、味にも見た目にもハロウィーン気分を掻き立ててくれます。
上記2種のパンのみの注文は520円ですが、ボリュームが少し足りないという方には、990円のセットがおすすめ。
ぶどうの果実が秋らしい「グレープゼリー」と、飲み物が一緒に楽しめます。
営業時間が長く、利用しやすさも魅力
東京ディズニーランドの「スウィートハート・カフェ」 ©Disney (撮影/MezzoMiki)このメニューを販売している「スウィートハート・カフェ」は、開園から閉園までオープンしているのも魅力。
いつでも、自分の好きなタイミングで食べられます。
上述のように、単品かセットかで分量が調節でき、カレーパン特有の脂っこさもないので、朝ごはんやお昼ごはん、おやつ、帰宅前の夜食などどんな時間帯にもおすすめです。フォロワーの反応率アップ!? SNSおすすめアップ法
「カレーパン&パンプキン風味のシナモンロール」は見映えが抜群のメニューなので、写真に撮ってSNSに投稿したい人も多いはず。
他の人と差がつく投稿にするには、どんな工夫ができるでしょうか。
【レベル1】パッケージも一緒に撮影する
2種類のパンが入っている箱には、「ディズニー・ハロウィーン」のロゴと、表情豊かなジャックのイラストが描かれています。
箱に施された白・黒・オレンジ色の配色は、カレーパンやシナモンロールにもぴったり。一緒に撮ると引き締まった印象になります。
また、スペシャルセットを購入した人は、別料金でスーベニアランチケースを付けることができます(ランチケースとお食事込みで1860円)。
このランチケースは、期間限定で公演中のパレード「ハロウィーン・ポップンライブ」のイラストが描かれているので、食べ物と一緒に撮れば”東京ディズニーランドらしさ”がさらに高まります。
スーベニアランチケース ©Disney (撮影/MezzoMiki)【レベル2】カレーパンを顔に近づけて撮ってみる
手のひらサイズのカレーパンは、人間のお顔と同じくらいのサイズに作られています。
食べる前に自分の顔を隠してお面風に撮れば、ユーモラスでかわいい雰囲気に。お友達と一緒に撮るのもよさそう。
外が暗くなってきた夕方や夜の時間帯には、豪快にかぶりついて撮れば、怪しいヴァンパイア風の1枚に仕上がります。
ハロウィーン期間の現在は、アトラクション「ホーンテッドマンション」が特別版のデコレーションになっているので、背景にするとより雰囲気が高まりますよ。
スペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」 ©Disney【レベル3】SNSの説明文で映画鑑賞に誘う!
このメニューのモチーフとなった、ディズニー映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』。
ディズニー関係のグッズやゲームでジャックを知ってはいるものの、映画までは見たことがないという人もいるのではないでしょうか。
実はこの映画、10月末から、東京ディズニーランドと同じ舞浜駅にある映画館「シネマイクスピアリ」で、期間限定上映されることが決定しています。大画面や音響はもちろん、3Dで楽しめちゃうのは映画館ならでは。
パークで食べたカレーパンの写真や感想とともに、映画のお誘い文をSNSに書けば、投稿を見たお友達とお出かけできるきっかけになるかも!出典: ure.pia.co.jp