ミッキー型フルーツキャンディーの石けん 実際に使った感想

デイズニーグッズ
スポンサーリンク

ミッキー石鹸もインスタ映え確実 

いろんなグッズがてんこ盛りですね。
グッズと言えば、ディズニーストア!

うちの近くにもかなり大きなイオンモールが建設中です。
ディズニーストアも入るのかな・・・。

とってもカラフルでかわいいソープです!
きれいでかわいいソープ、どうですか。

【ディズニーストア】インスタ映えの極み! ミッキー型フルーツキャンディーの石けんを使ってみた

ディズニーストアに、本物のフルーツキャンディーそっくりな石けんが新登場。インスタ映え確実な可愛さと、品質の高さを併せ持ったキャンディーバーソ-プを、実際に使った使用感を交えて紹介します。


©Disney ©Disney.Based on the”winnie the Pooh”works by A.A.Milne and E.H.Shepard.
ディズニーストアに、まるで本物のフルーツキャンディーのような、インスタ映え間違いなしの石けんが新登場!

ミッキー型やプーさん型など6種類を、2018年3月20日より発売します。

この石けんを一足早く使わせてもらった筆者が、泡立ちや香りなど、気になる使用感を交えて紹介します。 


©Disney ©Disney.Based on the”winnie the Pooh”works by A.A.Milne and E.H.Shepard.
今回発売された石けんは、ロフトや東急ハンズなど、雑貨店でも大人気の「li’ili’i(リィリィ)」との共同企画商品。

まるで本物のフルーツキャンディーのような、手のひらサイズの石けんです。


グレープフルーツのつぶつぶが超リアル… ! ©Disney
本物のフルーツから型を取って作られているため、果肉感や瑞々しさを感じられる超リアルなつくりで、近くで見ても「これが石けん!?」と驚いてしまうほど。

「li’ili’i(リィリィ)」では、石けんの制作はもちろん、包装まで全て手作業で作られており、同じものがなく、全てが一点ものです。

あまりの可愛さに、使わず飾っておきたくなりますが、植物性の石けん素地のみを使用するなど、石けんとしての品質もとても高いんですよ。

ディズニーストアでしか手に入らない!可愛すぎる6種類


©Disney ©Disney.Based on the”winnie the Pooh”works by A.A.Milne and E.H.Shepard.
ディズニーストア限定のデザインは、

ミッキー型/ グレープフルーツ

ミッキー型/ キウイフルーツ

ミッキー型/ フルーツミックス

プーさん型/ フルーツミックス

ステッチ型/ フルーツソーダ

スイカ型/ スイカバー

の6種類。

価格は各800円です。

石けんには、それぞれのフルーツをイメージした香りがついています。

カラフルなフルーツミックス


©Disney
フルーツミックスとフルーツソーダは、透明の石けんの中にたくさんのフルーツをちりばめた、カラフルなデザイン。

プーさんには黄色のフルーツを中心に、スティッチにはライムなど爽やかなフルーツを多めに、というように、キャラクターのイメージにあったフルーツを選んで作られています。

すいかの種がミッキーに!


©Disney
おもわず丸かじりしたくなるほどリアルなスイカバー型。

種がミッキーの形になっているのは、ディズニーストアだけの特別です。

可愛いタグもディズニーストア限定


それぞれ違うデザインの可愛いタグが付いている
それぞれの石けんにつけられているタグにも注目!

種類ごとに違うデザインが付いているんです。

タグの裏は白無地なので、一言メッセージを書いてプレゼントするのもいいかもしれませんね。

ミッキー型グレープフルーツのキャンディーバーソープを使ってみた


©Disney
今回、ミッキー型グレープフルーツのフルーツキャンディーバーソープを、一足先に使わせていただきました。

その感想を一言でいうと、「可愛いだけじゃなかった!! 」。

本当に使い心地が良かったので、ギフトとしてだけでなく、自分へのご褒美にもおすすめです。

香りはほのかに香る程度

この石けんには、ピンクグレープフルーツの香りがついています。

見た目の印象から、「海外コスメのように強い香りなのかな? 」とパッケージを開けてみると…予想と違うほのかな香りです。

しっかり水に濡らし、全身を洗っている最中も、洗い上がりも、柑橘系のすっきりとやさしい香りがかすかに残る程度で、後につけるボディクリームの香りを邪魔しませんでした。

しっかり泡立って洗い心地はさっぱり


©Disney
全身に使えるということなので、身体と顔の両方に使ってみることに。

泡立てネットやボディタオルを使い、しっかりと泡立てて洗いました。

洗い上がり直後の印象は、”さっぱり”。

固形石けん特有の、しっかりと汚れの落ちたキュッとしたした洗い心地です。

さすがに顔は洗ってすぐにスキンケアをしましたが、身体の方はお風呂を出たあとしばらくしてもカサカサすることなく、保湿力の高さも感じました。

皮が剥け、耳が取れ…形のキープは難しい!


皮が剥けてゆく… ©Disney
今回はソープディッシュに入れて3日間使用しました。

1日目に、グレープフルーツの皮が全て向けた状態(この皮が剥けた状態もすごくリアルでした)になり、2日目にはミッキーの片耳が取れてしまいました…。

キャラクターの形のままキープするのは難しそうですが、石けんは2週間くらいは使える大きさです。

グレープフルーツが無くなったら、違うフルーツの石けんも試してみたくなりました。


©Disney
本物そっくりな、「li’ili’i(リィリィ)」のフルーツキャンディーバーソープのディズニーデザインを紹介しました。

インスタ映え確実な可愛さだけでなく、品質もバッチリな石けんを、是非手に取ってみてくださいね。

商品は全国のディズニーストアで、2018年3月20日発売です。

出典: ure.pia.co.jp

タイトルとURLをコピーしました